2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

やっとファイル破壊の危機から逃れられた

俺もとうとうマイPCを持てるようになりました。VAIOのVGC-JS94FSという20インチのボード型ですが、カタログには載らないVAIOカスタマイズモデルです。ブラウンをオーダーしたはずなのにメタリックのせいで全然茶色くなくてがっかりしたわ。別にどうでもいい…

諦めが肝心なのか

mixiにいくつか記事がたまってきたのでまとめようとしたら、どうにも内容がつながらないので諦めました早々に。 だから1つずつ分けていきましょう。Here we go!エターナル金欠病 2010年05月20日 収入が倍以上になったのに何かと物いりでとんでもないペース…

monologue in the rainy day

気温は低けれど相変わらずの高湿度、半袖の方が良かったかと少し思いながらも、昼食の席取りをしています。新しい端末への慣熟も兼ねて、手慰みに何か書きましょうかね。適当に書くから適当に読んでください。どうせ眠たい頭で書いた文章やし。天候と心理状…

変わりゆく新生活

以前からお話ししていた通り、携帯変えました。W51CAから、同じCASIOの紫のCA003です。ボタンにまだ慣れていないうえに、OSがKCP+になったので操作や設定の体系が変わって非常に扱いづらい(慣れていない) 何とか本体設定は出来たから、重箱の隅をつつくレ…

2つの願い

今日は前半・後半に分けて2つの話をします。 前半は槇原敬之の17枚目のオリジナルアルバムの話、後半は俺の携帯電話の機種変更における悩みです。では1つ目、マッキーの話。 槇原敬之17th album『不安の中に手を突っ込んで』の曲目がメルマガで通知された…

The New Partner

ギター買いました!5月10日の月曜日は5限のオフィスコンピューティングを30分で切り上げてやりました。帰りにHARD OFF寄ったら狙い目のマルチエフェクターが最新型にもかかわらずすでにあって吹いた。A-SQUAREのJEUGIA寄ったら世話になった店員さんが俺の…

なみはや珍道中

大阪に行って参りました。同伴者は毎度おなじみの変人仲間にして音楽の志をともにする同朋やまし。最近俺が『けいおん!』布教を進めています。 名目上の主たる目的はリチャード・クレイダーマン コンサート2010を見に行くというもの。でもそれだけにとどま…

書評や気温変化や何やら

気温が2日間で10℃も上がって身体がついていかない。一応また落ち着いてきたし、4月あれほど雨が降ったのに梅雨はあるみたいだけど。 そうでなくても3月引きこもりニート⇒4月自宅滞在日数0日の落差に慣れるのに時間かかったのに。 皆さんどうですか?暑…

やわらかな陽射しが日一日と暖かさを加えるこの頃です(定型文)

早めに書き上げてしまったので連続投下。まずは前回の続き、ギターに関するグダグダな話から。いや、別に3年前にアコギを買ったことは後悔してないですよ。珍しいけどキレイな色してるし、コイツはコイツで一生使える良いギターなんです。アコギのいいとこ…

GO!GO!MANIAC

TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ GO!GO! MANIAC(初回限定盤) この商品の他のレビューをみる» 評価: 放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)〕,大森祥子,Tom-H@ck,…

俺たちの旅

気まぐれで、奈良県の平城遷都1300年記念祭に行って来ました。書き始めは4月29日の夜19時過ぎ、帰り道の近鉄電車の中からです。 また出かける2日前に急に行くことになった。ゴールデンウイークの予定があまりにもなく、さすがにもったいないと感じたので、…