気に入ったものをいつも手元に。その2

今度は筆記用具の話をしましょう。

学生であると同時に、職業柄、ボールペンを多用します。
なので書き味が良くて使いやすいボールペンを常に探しています。
今のところ、三菱鉛筆のuni-ball Signo GP UM-115というやつが安いのでなんとなく使っています。

でも色が黒赤青しか無いし、最近売ってるところも減ってきてるんですよね。三菱鉛筆のサイトには商品ページがないし、どうなってるんだろう。絶版?
書き味も悪くはないんですけど、たまにインクが漏れたり(キャップの中がインクまみれの時がある)、かすれてしまってどうやってもインクが出ない時なんかもありました。


そして最近、ペンケースから順番に、いい文房具が欲しい衝動に駆られています。

ボールペンも書き味がいいのが欲しいなと思って、最初はカッコつけて海外メーカーのなんか買おうかななんて思ってはいたんです。
でも、海外のを買うと、交換用のリフィルがなかったり、あっても売ってる店が少なくてすぐ買えなかったり、あとリフィルが高価でも困ります。凄まじい勢いでインクが減るので。


というわけで、条件としては
1.メタルなり木なり何なり、とにかく安っぽくない。プラスチックじゃない素敵なデザイン
2.太めの線で、気持ち良く書ける書き味
3.わりとどこでも買えるような一般的な芯
の3点でした。


それならばと国内メーカーに絞ってみると、どうやら世界的に見ても三菱鉛筆ジェットストリームの書き味がいいらしい。
でもラインナップを見てみるとデザインは……普通。


ですが、父が数年前からジェットストリームユーザーだったこともあって協力を得ることができ、なめかたも晴れてジェットストリーム使いになりました。

赤い3色ペンの方は見た目は0.5ですが、中のリフィルを全部父に譲って(そして0.7をもらって)全部0.7mm化しました。なおかつ元々黒のリフィルが入っていたところに、緑色のリフィルを入れて赤・青・緑の3色としています。逆に黒は使用頻度が高いこともあって1色にしています。
何が大変って青と緑のリフィルが売っているところを把握することです。さすがにこのへんだと草津DELIGHTとディオワールドにはあったけど他はあんまりないかな。

書き心地はヌルヌルして気持ちいいですw
字が汚いんでアレですが、筆圧かけてもかけなくてもどちらでもスイスイ滑ります。
漏れとかかすれとか、どうやってもインクが出なくなる症状とかが起きなければこっちの勝ちですね。

しかし、相変わらず(特に黒一色の方の)デザインを何とかしたいとは思っているところで次回に続きます。

気に入ったものをいつも手元に。その1

昨日久しぶりに草津DELIGHTに行って来ました。
お気に入りの雑貨屋です。気がつくと2時間くらいフラフラ見てることも多々あります。


そういえば書店や雑貨屋では9月始まりの手帳が売り出されてますね。
同時に、糸井重里の「ほぼ日刊イトイ新聞」のほぼ日手帳2013も販売開始されました。
去年から「ほぼ日手帳Weeks」を使い始めたんですが、いろいろと捗ります。うん。
でも強いていうならもう少し大きいといいな、と思ったり。大きな字でじっくり書けるように。
あとね……値段が高いのがね……Weeksと同じ価格帯(1,800〜2,000円)でならもう少し大きなサイズでいいのがあるんじゃないかな、と思って。
B6サイズあたりが狙い目ではないかと考えています。


スケジュールはGoogleカレンダーと二重管理しているので、手帳もバーチカルタイプのやつがあったらいいなと思っています。


こういうやつね。


でもほぼ日手帳カズンなんかだと、「年間」「月間」「週間」「2日で1ページ」「1日1ページ」まで完備されてて、正直そこまでは書かないかなという感じ。
「年間」「月間」「週間」があって、ほぼ日手帳Weeksみたいに左が週間ページで右がフリーエリアだったらいいなとか。わがままでしょ?
でも、使う手帳の種類をなるべく早いうちから決めてしまいたいんですよね。迷わずに毎年1〜2種類の選択肢の中から自由に選べるように。


というわけで現在の最有力候補はこれです。

現在の手帳が今年いっぱいで終わるので、もう少し待って2012年12月始まり(〜2014年3月終わり)のを買おうと思います。
それで大学卒業まで使えると思うので。

KAOSS NAMEKATA


KORG monotronに続き、KAOSSILATORKAOSS PADを購入しました。
今出てる奴よりは1世代前のやつですが、島村楽器 大津パルコ店で各4,980円という捨て値で売られてたので即購入。

KORG コルグ ダイナミック・エフェクト・プロセッサー カオスパッド ミニ KAOSS PAD MINI MINI-KP

KORG コルグ ダイナミック・エフェクト・プロセッサー カオスパッド ミニ KAOSS PAD MINI MINI-KP

iPhoneiKaossilatorも併用したりなんかして、なんか音楽とか作って遊べます



坂本龍一気取りでキーボードの脇(右手が利き手なのと、ピッチベンドとかと同様に操作できるように左手側)に置くと、非常にいろいろと捗ります。
ただ、ゴムシートを噛ませても滑るので、何かしらこういうものを噛ませたほうがいいんですかね。
俺のキーボードだとスピーカーを隠す形で置かざるをえないんですけど、それはまあ、大きめのシンセでも使わない限りは、必ず何かは犠牲になってしまうわけだから、仕方ないね。

すべり止めジェルマット 3918

すべり止めジェルマット 3918


KAOSSILATORで変な音を出すもよし、KAOSS PADでうねらせたりノイズを入れたり変化をつけるもよし。余談ですがKAOSSILATORKAOSS PADもキラキラ・キンキンした音が多くて、テクノやトランスには使いやすいですが、優しい音が少ないのでエレクトロニカっぽいことはちょっと工夫が要ります。
KAOSSILATOR単体でもちょっとしたリズムマシンにはなりますし(その面ではiKaossilatorのほうが優秀っちゃあ優秀なんだけど)、キーボードから出た音をKAOSS PADに通せば、キーボードのエフェクターとしても機能します。
あまりに楽しすぎてプリセットのサウンドリストまで作ってしまったという病気ぶり。
RCAケーブルは各シリーズの新しいやつでは使えないしね。そこも気に入ってる。そういう細かいケーブルをハードオフのジャンク売り場で買い揃えて来てニヤニヤしてる。
今日も元気にeneloopを動力源にして奇っ怪な音を出してます。P.S.の合宿にも持っていくつもりですし、しばらくはこれに夢中になりそうです。
もっと利便性を上げるために、BELKINのROCKSTARでは不十分だったので、そろそろ(BEHRINGERの安さに甘えて)ミキサーとか買っちゃおうかな、とも思っています。

【国内正規代理店品】belkin ベルキン マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274

【国内正規代理店品】belkin ベルキン マルチ イヤフォン スプリッター ROCKSTAR F8Z274

BEHRINGER XENYX 802

BEHRINGER XENYX 802

久々、バンド復帰。


VOXhall LIVE
8/30(木)open18:30/start19:00
京都 三条河原町 VOXhall
前売¥1,800/当日¥2,300
+1drink¥500
1001/栞/Novelman/やまもとあつし/ノヤマシラカワ



LIVE
9/15(土)open: 18:00/start: 19:00
京都 堀川丸太町 AFTER BEAT
\1,500(1Drink付)
Novelman/鐡/isuca/平成メーデー/and more....

しばらく俺は(社畜のため)(休むことができず)(サポートメンバーなのをいいことに)欠席していましたが、この2本のライブでは2ヶ月半ぶりにNovelmanに復帰します。
いや、こないだ(8/23)のライブも休みが取れずに俺だけ欠席していたんですけどね……。この仕事は休むのが大変です。夏休み・冬休み・春休みも忙しいし。
というわけで、久々ライブです。よろしくお願いいたします。

さよならmixi!

mixiのアカウントを凍結してきました。削除はしてませんが。
でもみんなTwitterFacebookにいるし、mixiとダブって使ってる人も多いし、もういいかなと。

高校の卒業式の次の日、2010年3月2日から使い始めて2年半弱。
改善とか改悪とか、そもそもシステムや機能がいろいろ変わりすぎです。
つぶやき機能がついたり、アクティビティや足あと機能はなくなったり、いろいろ。
もうちょっと一貫性があっても良かったんじゃないかな。他SNSのパクりだけじゃなくて。

でもそれが嫌になってやめたんじゃなくて、日本的な匿名仮名主義とか、日本だけのSNSだからクライアント1つでFacebookTwitterとともに統括できないとか、そういうところが嫌になったのかもしれない。あと人が居ない。
今年から急にFacebook使ってる人が増えてるんですよ。
今まで興味なかった、mixiで満足してたと思ってた人たちまでFacebookに来てる。
こっちとしては実名なんで探しやすいからいいんですけど。

最近mixiはUI改善してくれましたけど、相変わらずGoogle+のほうがいい。
FacebookのUIもあんまり……古臭いとは思うけど、数年前だったらこれが普通っちゃあ普通だったしなぁ。
でもGoogle+も理由つけて放置してますしね。やっぱりSNSは人がたくさんいるところが一つあればそれでいいのかもしれない。
人の増減があって、今日本で「究極的なクリティカル・マス」(としておこう。要するにアクティブユーザー数の問題)を超えてるのはFacebookだけなのかな?


そんなわけでmixi放置することにします。今後はTwitterFacebookで。

エクストリームハイパー本積みマン


いつも本を使ったいろいろなお仕事(本を並べる、運ぶ、探す、バーコードリーダーに通すなど)をしていますが、今日は本積みマンになりました。
細くて剛性不足のブックトラックですがネットで見たら3万とかしてるでやんの。
これが脆いと、段差を越える時とかとても危ないです。押したってよじれるだけで前に進まない。
大径タイヤと剛性感のある大きなブックトラックが欲しいです。もう押し心地がまるで違う。
ああ、クルマが剛性が大事だっていうのがよくわかります。力がかかった時のレスポンスが違うのもよくわかります。「限界が高くなる」というのがどういうことなのかも。
細くてヤワいとバランスも悪いので、本の重みで直立状態のトラックが2回転倒してハイパー本積みマンはその下敷きになりました。
それでもエクストリームハイパー本積みマンは、4時間かけてこれだけの本を倉庫から運び出してエレベーターに乗せて集める仕事をやり遂げましたとさ。

夏を迎え撃て!

水曜日は京都のスピンズ、木曜日は草津BROTHER、金曜日はBORN FREEどろぼう市と、思い立ったように服探しをしています。
この夏、泊りがけで出かけることが3回(計5泊)もあるので、着ていく服が足りないことに気がついて、危機感を覚えています。普段週3日はスーツ着てるし、そうでない日もなんか適当になっちゃって、私服なんかまったく気にもかけてなかったんですが、そんなふうにしていろいろと服の整理を怠ってたら、要らない服(ヨレヨレだったり、20歳にしてはあまりにおかしい服だったり)がプラスチックコンテナ1つ分にまで増えていたというアレです。
元々なかなかのステラレネーゼ体質なんですけど、一応ある程度服は捨てたはずなんやけどなぁ……。


一応この2年間で「どんな服を選ぶのがいいか」はわかってきたんですけど、「なぜ要らない服が増えてしまうのか」までは考えてこなかったので、書き置きしておきましょう。


要らない服が増えてしまう原因 その1
単純な経年劣化
中3あたりから体格がほとんど変わっていないので、手持ちの服もそれぐらい古いものがかなりあります。
Tシャツとかだとさすがにヨレヨレになって着られないし、そもそも選び方の基準とかも違ってくるし。


要らない服が増えてしまう原因 その2
体格
細身の体格だと思うんです。なので、量販系のを買うと形が身体に合わない。
誰でも着られる形だと良くないんです。もっといいやつを買うと、細身で、着る人は選ぶけど体格に合ったものがあるみたいで。
ちなみにサイズ的には、量販では確実にMですが、細身のメーカー物だと肩幅広いせいでLの時もあります。下半身はMです。


要らない服が増えてしまう原因 その3
家族関係
父親が俺と同じ身長で、体重が25〜30kgくらい俺よりあるんです。筋肉ではありません。
なので、基本的にXLサイズを着るんですが、着られなくなった(若い頃の?)Lサイズの服とかが俺に回ってくる。
時代的に今ほど細身でないモノもあるけど、それ以上に純粋にLサイズなので身体に合ってない。
Lサイズで某全国安価チェーンとかだともう最悪で、裾も袖も肩も全部大きくて。頭さえ通って胴体が入ればいいんかい! とツッコみたくなるレベルです。
そういうのを渋々でも着てたのも問題だったんだろうなぁ。


要らない服が増えてしまう原因 その4
ステラレネーゼ
単純に、要らない物を捨てられない体質。


大学入った時に結構服は増やしたんですが、それでも総入れ替えには至っていないのと、あと要らない物を捨てる発想がなかったのがもんだいなんでしょうね。今になってしわ寄せが来ました。


というわけで、服をどう選べばいいかはもう明確ですよね。
細身で、裾も長すぎない(トップスの裾が股下まであるってどういうことだよ!ブチ切れ)で、シンプルでもいいので生地がすぐヨレ無いものなら、無地だってなんだってよいのです、組み合わせ次第で。


でもいくつか欲しい物があっても、よく考えると「これ要るか?」と疑問に思うこともありますね。
定番化しているといってもジレは今年の流行りじゃないしなぁとか(着てる人はいるけど売ってる量が明らかに減ってる)。
8分丈くらいのパンツ(夏&春秋)も欲しいけど、そもそもサンダル履かないけどいいのかなぁとか。
あとストローハットとキャンパス地のトートバッグとかもあったら嬉しいだろうけど、後者は使うかな? 肩掛けばっかりでも変だから、欲しい。
トータル1万円くらいで大体希望は全部叶えられるんですけどねーw 旅費のためにキープするのが優先という事態ww


それ以前に靴は基本ニューバランスだから(ここだけは足との相性でどうしようもない)、それを活かす方向で考えなきゃなね。
全体的な目標は脱モノトーンです。
白黒を選んでしまうのって多分、性格もあるような気もするんですけどね。
BROTHERの店長にいつもダメ出ししてもらってるんですけど、もう20代だし、そろそろちゃんとしたものを着た方がいいんだろうなぁ。
大学生としては没個性的になる可能性もありますが、そもそも大学生としての水準に達していなかったのだから仕方がないですw


あ、あちこち見て回っても、結局安くていいものはBROTHERにしかなかったりします。店長も信頼してますし、結局またここで買うのか!?w