どうしてなの 今日に限って安いサンダルを履いてた

期末試験ですか……気が乗らないというと語弊がありますが敢えて言います。気が乗らない。

高校生活最後の定期試験なのにね。
だからもう細かくは言いません。当たり前のことではありますが追試にならない自信くらいはありますから。


月曜日は祝日で塾が休校でした……通知を見逃したから塾行きましたよ。確かに怪しかったから念押しもありますけどね。わざわざメールアドレス登録させて休講情報を流すくらいならちゃんと休校の情報も流せ!!こういう間の抜けた部分というかシステマチックさが欠けた部分を目の当たりにする度に「企業塾のくせに……」と思わずにはいられなくなるのです。


大河ドラマ天地人』見終わりました。やまし曰わく「なんだかもう一話ぐらいあってもいいように感じたのはオレだけだろうか(笑)」。
確かに兼続の最期で終わったので、残されたお船上杉景勝については描かれていませんでした。彼の言わんとしていることはそういうことなのですが(本人に確認取ったぞ)、俺としてはラストを景勝にすると、真の主役は景勝ってことになってしまうように思うんですよね。
で、その旨をメールで伝えたんですよ。他の話題も合わせて全文を古文体で……抜粋すれば「景勝の最期を描けば議論にならむ、真の主役は景勝なりやと。しかしながら常盤貴子はやはりいときよげなり(口惜しくもきよらにはあらず)。さりとて長澤の初音にはさは思はれず」
朝っぱらから喧嘩を売る気満々です。
でもお船(常盤貴子)は序盤の勝ち気な直江家の娘だった頃から、夫がいたのに兼続と堂々と逢引してしまったりとか、中盤までは問題のある行動が目立ったんですが、旦那が亡くなって兼続と再婚、姐さん女房になった後の常盤貴子は前述の通り“いときよげなり”でございました。最終回の景勝も「お主の笑顔に儂も兼続も力を貰ったのだ」って言ってたし、中盤頃の景勝の言動などを思い返してみると、若かりし頃の景勝はお船に惚れ込んでいたのではなかろうか。もちろん菊姫への愛情もあったけれども。
しかし最終回は良いセリフが山のようにあった。名言のオンパレードでしたね。
「直江の家は、儂らで仕舞いじゃ。許してくれ」「片時も退屈することなき人生にございました」などなど……シナリオがホームドラマ化してるとか演出が面白くないとか女性向け過ぎるとかぶっちゃけ大河ドラマボーイズラブじゃねぇぞこの野郎とか色々罵詈雑言を吐いた時もあったけど、何だかんだで一年間見終えた時の達成感や満足感は何物にも代え難いものです。

大河ドラマ歴史小説というのは不完全な客観的現実に基づいてそれを補完している主観的な文章ゆえにどうしてもその設定やシナリオに揺らぎがあります。実名の分からない人物に便宜的に名前を付けたり、本来存在しない架空の人物を追加したり、面識のなかった人間を会わせたり……そういう“肉付け”で物語を面白くすることは、或いは歴史小説家にとっては腕の見せどころなのでしょうか。歴史小説を手がけたことなどまったくございませんが、そんな気がいたします。


滋賀県立膳所高等学校 三年第二学期期末考査
現代文(普通科文系・理数科)
[注意事項]
1.本冊子は、解答用紙および、1ページから13ページまでの問題本文があります。落丁等印刷ミスがないか、考査開始後、ただちに確認しなさい。
2.本考査は普通科文系生徒、および理数科生徒のみが解答します。普通科理系生徒、またはラクダ、アヒル、ナメクジなどが解答することは、これを認めません。
3.解答は所定の解答欄に、記号または、必要な事柄を丁寧に楷書で書きなさい。古代ギリシア文字や意味不明な象形文字、また、ミカンの汁などを用い、あぶり出しで解答を書いたりしてはいけません。
4.解答欄の欄外に解答したものについては、採点の対象外となるので、注意しなさい。
5.設問の解答が分からないからといって、腹を立てるあまり、授業担当者(○○)に向けた呪いの言葉などを書くことはこれを固く禁じます。

ウマの解答に関しては“ラクダなど”で引っかかる可能性はありますが、ナメクジの解答がNGなら俺は限りなくクロに近いグレーでありますな。あまりに腹立たしいのでついうっかり日本語で解答してしまいました。
前回は梵(サンスクリット)語とヘブライ語での解答が禁止されていましたが……ヘブライ語はNGでアラム語はOKだったのでしょうか。今回も甲骨文字に関しては恐らくOKだったのではないかと思われます。正確な意志疎通が可能ならね。意志疎通に齟齬が生じるのが怖いのでさすがに漢文でのメールなどは今のところしていませんしね。


SMAP×SMAPマイケル・ジャクソン特集、すごかったですね。ダンスに関する素養がない俺から見てもあの動きは神懸かってるよ。歌もすごくこだわりを持ってたし。元々の声自体が、上(高音域)まで伸びていく恵まれた声っていうのもあるしね。スターの条件って、意外とその辺にあるのではないかと思うのですよ。スティーヴィー・ワンダーだってあのルックスからは想像も付かないような声も出ますしね。声域が広いっていうのは良いことです。
売上云々も大事やけど、彼のエンターテインメントに対する真剣な向き合い方とプロフェッショナル意識はまさにKING OF POPの称号に相応しいと思いました。

その流れでいくと、KING OF J-POPはある意味では郷ひろみ辺りかな?