『星間飛行』

ランカ・リーの方やんね?
サン・テグジュペリは『夜間飛行』か。そこを未だに間違えそうになる。そのうち老いたらベムスターとハムスターの区別もつかなくなるやろうな。老いるってのは怖いもんだ。俺の足腰は何歳までこの身体を支えられるのか、その保証さえ無いからな。


京都に校外学習(実態は親睦会)に行ってきます。アフターのカラオケが楽しみで楽しみで。

ジェロの『COVERS』聴いてます。演歌にやたら定評のある俺……しかし三十路岬(1オクターブ下で)だけでは話にならないので。
別に演歌というジャンルが極端に好きなわけではないが……ジェロはデビューした時から好感を持っている。日本語上手いし歌唱力あるし、演歌をなめてはいけないとは前々から思っていたがジェロの演歌は冗談抜きで渋くてカッコいい。しかも古臭さがないね。勉強のお供にジェロの演歌、おすすめです。


忙しくなってくると新しい本やCDを買わなくなって、生活の彩りも減ってしまう。
とりあえず今のところは同郷のマスオさんを今以上にディープなマッキー信者にすべく活動を開始した次第。元々相当聞き込んでいらっしゃるみたいで、俺が出来そうなことはひょっとしたらレア音源(Ver.違い)の補完くらいしかないのではないかと思ってるけど……勢い余ってマッキーの本とDVDも貸し出してしまいました。あとお気に入りのCDを急いで適当に詰めたので『Contact』『Parade』『雪、無音、窓辺にて。』なんかまでうっかり貸し出してしまった!まぁこのままハマってくれたら怪我の功名やなとか思いながら返却を待ちます。


暑い日が続きます。体質的に寒いのが苦手な俺にとっては嬉しい限り。でも昼夜の温度差が大きいから、まだ体温調節は難しいかな。花見するには若干暑め。“俺には”半袖は無理!!

部活も新入部員がちょこちょこ決まり始めてるけど……今年はなかなか指導が大変かもしれない。物事を習得するスピードなんてものは人によって様々やし、俺自身さほど要領がいいわけではないので人のことを言えた義理ではないんですが。

まあ2年生の後輩達も指導に当たってくれているおかげですごく気が楽です。3学年ちゃんと揃ってる部活なんて何年ぶりかな。今のギター部を作るのにはそれなりにやったこともあったし、2年間の部長生活も或いは、やって良かったのかもしれない。あとは最後の湖風祭のみ。
紀新の右腕としての仕事とギター部の最後の仕事の2つが俺の課題か。前者は不慣れなことがいっぱいあって大変そうやけど、リーダーがリーダーだから大丈夫!

どうして2つ下ってここまで手間がかかるわけ?1つ下の友人とか幼なじみはいるけど、別に俺が何も言わなくてもそれなりに成熟してるねんけど……この時期(年齢)ってそういう差が激しいのかもなぁ。俺は早熟だったからよく分からん。中学の頃から基本的に変わってへんし。
だいたい膳所高3年生でも子供じみてると思うヤツはいるねんから、いわんや新入生をや、っていう考え方でいけば致し方ないのかもしれないが……なかなか恵まれた人材に出会えへんな。

親友と呼べる人間は片手で数えられるくらいしかいないし、俺には竹馬の友と呼べるヤツはバギーしかいないけど(まる10年か!!嵐山から戻ってきて、友達おらんかったからなぁ……)、軽々しく誰も彼も「親友」とは言いたくない主義。親友と義兄弟をほぼ同義としてとらえてるからね。
何というか、人と人とのつながりはすごく大事なものとして扱いたいから、軽い扱いにすると絶対どっかでしっぺ返しがくると思ってる。大事なことは軽々しく口にするもんではない。その大切さまで逃げるぞ。


前回アルデオの面構えがどうのこうのという話をしましたが、最近のクルマはフルモデルチェンジする度にダサくなる(やなぴー談)と思いません?
俺の自分の言葉で言い換えるなら、FMCする度にやらしい顔つきになってるような気がする。90年代末期はみんな素直で真面目な顔してたと思うんだが、最近はそれでは地味だと思われるらしい。つまり、斬新な顔にしようとしてどんどんいやらしい顔になってきていると。ミニバンならサイドに妙なボディラインが入ってたりするし……。
初代オデッセイ、イプサム、(ユーノス)ロードスターなんかは実に素直なルックスだった。でも今のクルマは、若い人にはいいかもしれへんけど……素直な表情っていうのがないよね。クルマは素直かつシンプルなデザインであって欲しいと思う俺にはちょっと合わない。今の基準で見ればハチロクレビンなんかはやっぱり古臭く見えるのかな。
近年のマツダの五角形グリルを基調にしたデザインはむしろシンプルにカッコ良さを追求したデザインだから好きやけど、一時の三菱のブーレイ顔(既に廃止)とか、今のホンダの睨みつけるような細目はなんかガン飛ばしてるみたいでちょっとなぁ。インサイトくらい素直な顔にしてやれよ。生で見た時は引いた。目つきの悪い人間は信頼できない俺です。
スバルのスプレッドウイングスグリルは車種によって相性があるけど、少なくともレガシィインプレッサには合ってると思ってる。インプレッサハッチバックになった時はがっかりしたけど、板についてくるとハッチバックも悪くないと思えるようになったし。それにセダンのアネシスが売れてないらしいと聞くから、ハッチバック化は正解だったかもしれへん。WRCの流れとしてもハッチバックは主流。
初代フォード・フォーカスWRCが出た時はおかしなマシンだと思ったけど、思えばランチア・デルタやトヨタ・カローラWRCハッチバックやったな。
ただ当時はセダンとハッチバックの両方の選択肢があったけど、今やハッチバックしかないというかフォーカスとシトロエンC4しかないやんか!調べてみたら、去年までインプレッサでプロダクションカー世界ラリー選手権(PWRC)を戦ってたオストベルグ以外は全員フォーカスとC4でした。あとクサラがいたな。


逆に俺が今年日本人に注目して欲しいのは、IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャンピオンシップ)というラリーカテゴリーであります。
WRカーの製作費用の高騰を受けて、グループA/NやSuper2000規定に沿ったマシンで、欧州をメインに争われるこのシリーズ。今年はWRCが開催されないラリー・モンテカルロラリー・ジャパンも今年はIRCに入ったから是非テレビで映して欲しい!
マシンは4WD/NAの4気筒が主流。日本車ならランエボをNAにして使うのかな。あとはプジョー207とか、WRカーより若干車格が小さいような。
ドライバーはロイクスステファン・サラザンディディエ・オリオールトニ・ガルデマイスターなどなど……WRCよりもWRCっぽいメンツが揃ってるのはすごい。っていうかサラザンってどこにでも出てるな。ル・マンの常連やで。
出来れば三菱あたりが思い切ってスポンサーになってBSデジタルで日本向けに放送して欲しいんだけど……叶わぬ夢だろうな。

日本に自動車番組があまりに少ないうえに面白い番組がないので、たまにニコニコでTop Gearを見たりします。日本のテレビ局はとことんBBCクオリティを見習うつもりがないらしい。せめて悪ノリのしかたくらいは学んでみたらどうなんだ!!
本当に最近はイギリスに住みたいくらい。チバテレビが見たいから千葉に住みたいのと同じやね。